地球の歴史

2015年03月31日

地球の歴史

この地球が誕生して46億年といわれていますが

とても興味深いお話がありますのでご紹介します


この地球の歴史である46億年を仮に1年365日とすれば・・・というものです


1月1日 原始地球なるものが生まれます

1月12日 原始地球に天体が衝突し、地球と月が分離する 

1月16日 地殻の形成が始まる 約44億年前

2月9日 地殻がほぼ固まって、陸と海が生まれる 約41億年前

3月29日 光からエネルギーを吸収するバクテリアが登場 約35億年前

6月8日 火山活動が活発で大陸の成長が進む 約26億年前

7月18日 大気中に酸素が増えてくる 約21億年前


11月20日 魚類の出現 約5億年前

12月3日 大森林が広がる、両生類から爬虫類が分化する

12月13日 恐竜時代始まる

12月19日 鳥類の出現

12月31日 ようやく私たちの祖先である猿人が登場します

午後3時39分 猿人が直立二足歩行を始める

午後7時15分 石器を使い始める 250万年前

午後11時37分 ホモサピエンス誕生 20万年前

午後11時58分52秒 農耕牧畜始まる 1万年前

午後11時59分58秒 産業革命

午後11時59分59秒 20世紀始まる

「人間なしで始まった地球カレンダー/ごま書房」より


つまり地球の歴史からみると、私たちの知る世界史や日本史は一瞬の出来事なんですよね

100年に一度の大雨とか聞きますけど、ほとんど同時に降ってるような気がします

人類の哲学や科学技術などもすごく素晴らしいものですが

自然というもののスケールの大きさ、もちろん時間を含めてですが

その神秘的な力は創造もできないものであると感じます

世界中で文明がおこり、現在に至るわけですが

言葉の違ういろんな地域で共通する偉大な「自然」

日曜日は「太陽」、月曜日は「月」、火曜日は「火」、水曜日は「水」、木曜日は「木」というように

人々の生活に大きな影響を持つ自然です

土曜日の「土」もそうですね

そして金曜日なんですが「鉱物」・・・つまり「石」

古くは5000年前に装飾品や壁画の顔料に用いられたラピスラズリが世界最古のパワーストーンといわれています


ということで地球誕生の歴史から私が興味を持った「石」

この続きはまたいつか^^


  • LINEで送る


Posted by 原口 美俊 at 21:24
Comments(0)天然石
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。